十亀酒店オンラインショップ

株式会社黒木本店 | 十亀酒店オンラインショップ

十亀酒店オンラインショップ

十亀酒店オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 日本酒
      • 寒北斗
      • 天心
      • 繁桝
      • 久保田
      • あら玉
      • 水芭蕉
      • 無法松
      • 西の関
      • 可也
      • まんさくの花
      • 美丈夫
    • 焼酎
      • 麦焼酎
        • 無法松
        • 黒木本店
      • 芋焼酎
      • 米焼酎
      • その他
    • ワイン
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
      • ロゼワイン
      • スパークリングワイン
    • リキュール
    • ジン
    • 萌酒
    • ギフト
      • 日本酒
      • 焼酎
        • 芋焼酎
        • 麦焼酎
        • 米焼酎
      • ジン
      • オリジナルラベル
        • 麦焼酎
        • 芋焼酎
        • 純米大吟醸
      • ウイスキー
      • 父の日
    • 株式会社黒木本店
    • 鹿児島酒造株式会社
    • 小牧醸造
    • 無法松酒造
      • ほたるの里@地場産芋焼酎PJ商品
    • 寒北斗酒造
    • 溝上酒造
    • 尾鈴山蒸留所
    • 朝日酒造
    • 白金酒造
    • 株式会社 高橋商店
    • スピリッツ
    • ウイスキー
      • 尾鈴山蒸留所
      • 久住蒸溜所
      • 新潟亀田蒸溜所
    • 杜の蔵
    • 萱島酒造
    • 永井酒造
    • 若潮酒造
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

十亀酒店オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 日本酒
      • 寒北斗
      • 天心
      • 繁桝
      • 久保田
      • あら玉
      • 水芭蕉
      • 無法松
      • 西の関
      • 可也
      • まんさくの花
      • 美丈夫
    • 焼酎
      • 麦焼酎
        • 無法松
        • 黒木本店
      • 芋焼酎
      • 米焼酎
      • その他
    • ワイン
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
      • ロゼワイン
      • スパークリングワイン
    • リキュール
    • ジン
    • 萌酒
    • ギフト
      • 日本酒
      • 焼酎
        • 芋焼酎
        • 麦焼酎
        • 米焼酎
      • ジン
      • オリジナルラベル
        • 麦焼酎
        • 芋焼酎
        • 純米大吟醸
      • ウイスキー
      • 父の日
    • 株式会社黒木本店
    • 鹿児島酒造株式会社
    • 小牧醸造
    • 無法松酒造
      • ほたるの里@地場産芋焼酎PJ商品
    • 寒北斗酒造
    • 溝上酒造
    • 尾鈴山蒸留所
    • 朝日酒造
    • 白金酒造
    • 株式会社 高橋商店
    • スピリッツ
    • ウイスキー
      • 尾鈴山蒸留所
      • 久住蒸溜所
      • 新潟亀田蒸溜所
    • 杜の蔵
    • 萱島酒造
    • 永井酒造
    • 若潮酒造
  • CONTACT
  • HOME
  • 株式会社黒木本店
  • 【本格麦焼酎】中々(なかなか)1800ml

    ¥2,838

    上品で香ばしく、ほんのり甘い穀物の香りを持つ。キャラメルの様な風味が繊細に口中に広がり、程よく軽やかさのある味わい。穀物の甘やかさが主体となり、終始優しく香ばしい余韻をもつ。お湯割りでは、甘みに深みが生まれ、コクがあり、香ばしいさとの相性がより良くなります。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:麦、麦麹 アルコール度数:25度 内容量:1800ml

  • 【本格麦焼酎】中々(なかなか)720ml

    ¥1,419

    上品で香ばしく、ほんのり甘い穀物の香りを持つ。キャラメルの様な風味が繊細に口中に広がり、程よく軽やかさのある味わい。穀物の甘やかさが主体となり、終始優しく香ばしい余韻をもつ。お湯割りでは、甘みに深みが生まれ、コクがあり、香ばしいさとの相性がより良くなります。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:麦、麦麹 アルコール度数:25度 内容量:720ml

  • 【毎年大好評です!】本格芋焼酎「㐂六(きろく)無濾過2024」1800ml

    ¥3,322

    宮崎県高鍋の黒木本店さんの本格芋焼酎「㐂六 無濾過」が今年も入荷しましたよ! もう十何年も前の話ですが「㐂六 無濾過」が初めて発売された時の衝撃は今も覚えています。 いろいろな飲み方を試しましたが、中でも「お燗」は驚くほど美味しかったです。 今年はどんな具合に仕上がっているか、是非ご自分の舌でご確認ください! 製造元:株式会社 黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:甘藷(宮崎県産)、米麹(宮崎県産米) アルコール度数:25度 容量:1800ml ※2025年1月までの限定出荷商品です。

  • 【毎年大好評です!】本格芋焼酎「㐂六(きろく)無濾過2024」720ml

    ¥1,661

    宮崎県高鍋の黒木本店さんの本格芋焼酎「㐂六 無濾過」が今年も入荷しましたよ! もう十何年も前の話ですが「㐂六 無濾過」が初めて発売された時の衝撃は今も覚えています。 いろいろな飲み方を試しましたが、中でも「お燗」は驚くほど美味しかったです。 今年はどんな具合に仕上がっているか、是非ご自分の舌でご確認ください! 製造元:株式会社 黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:甘藷(宮崎県産)、米麹(宮崎県産米) アルコール度数:25度 容量:720ml ※2025年1月までの限定出荷商品です。

  • 【ジャパニーズジン】OSUZU GIN Kumquat(金柑) 700ml

    ¥4,455

    本格焼酎「中々」や「百年の孤独」の黒木本店さんの別蔵として「尾鈴山 山ねこ」などを造っている尾鈴山蒸留所さんが造るジン「OSUZU GIN」の限定商品です。 ボトルもシンプルでスマートで凄くかっこいいです! 「OSUZU GIN Kumquat(金柑)」 ~尾鈴山蒸留所様より~ ジンのベースとなるスピリッツの原料となる芋は全て私たちが運営する農業生産法人甦る大地の会で栽培したものを使用しています。その芋を手造りの麹を用いて発酵させて、地元宮崎産のボタニカルを贅沢に使用した大地の香水のようなクラフトジンです。 オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。ブレンドしたその他のボタニカルもシンプルに主役の金柑を引き立てるようにジュニパー、山椒、生姜となっております。 シンプルにソーダ割りやトニックで割ると食中酒としても楽しめますし、もちろんバーでのカクテルとしての可能性も持ち合わせた魅力的な一本です。 オリジナルエディションとの飲み比べも面白いと思います。 ~十亀の個人的な感想~ オリジナルエディションは爽やかなシトラスフレーバーだったのに対し、これは金柑を贅沢に使用しているだけあって甘く丸みを帯びたフレーバーが感じられます。 贅沢な話ですがオリジナルエディションとこのKumquat(金柑)を交互に楽しんでみてはいかがでしょうか? 製造元:株式会社尾鈴山蒸留所(宮崎県児湯郡) 使用ボタニカル:金柑、ジュニパーベリー、山椒、生姜 アルコール度数:45度 700ml 4455円(箱入)

  • 【ジャパニーズジン】OSUZU GIN Kumquat(金柑) 200ml

    ¥2,123

    本格焼酎「中々」や「百年の孤独」の黒木本店さんの別蔵として「尾鈴山 山ねこ」などを造っている尾鈴山蒸留所さんが造るジン「OSUZU GIN」の限定商品です。 ボトルもシンプルでスマートで凄くかっこいいです! 「OSUZU GIN Kumquat(金柑)」 ~尾鈴山蒸留所様より~ ジンのベースとなるスピリッツの原料となる芋は全て私たちが運営する農業生産法人甦る大地の会で栽培したものを使用しています。その芋を手造りの麹を用いて発酵させて、地元宮崎産のボタニカルを贅沢に使用した大地の香水のようなクラフトジンです。 オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。ブレンドしたその他のボタニカルもシンプルに主役の金柑を引き立てるようにジュニパー、山椒、生姜となっております。 シンプルにソーダ割りやトニックで割ると食中酒としても楽しめますし、もちろんバーでのカクテルとしての可能性も持ち合わせた魅力的な一本です。 オリジナルエディションとの飲み比べも面白いと思います。 ~十亀の個人的な感想~ オリジナルエディションは爽やかなシトラスフレーバーだったのに対し、これは金柑を贅沢に使用しているだけあって甘く丸みを帯びたフレーバーが感じられます。 贅沢な話ですがオリジナルエディションとこのKumquat(金柑)を交互に楽しんでみてはいかがでしょうか? 製造元:株式会社尾鈴山蒸留所(宮崎県児湯郡) 使用ボタニカル:金柑、ジュニパーベリー、山椒、生姜 アルコール度数:45度 200ml 2123円(箱入)

  • 【おすすめギフト】本格焼酎「中々」&「百年の孤独」

    ¥5,800

    お世話になった麦焼酎好きなあの方へ、きっと喜んでいただける2本入りギフト箱に入ったセットです。 ※のしに「御中元」「御歳暮」「御祝」等の上書きと贈り主様のお名前を手描きでお入れしますので、ご注文の際に「備考欄」にてお入れするお名前をお知らせください。 無記載の場合は素熨斗をお付けしています。 「中々」 上品で香ばしく、ほんのり甘い穀物の香りを持つ。キャラメルの様な風味が繊細に口中に広がり、程よく軽やかさのある味わい。穀物の甘やかさが主体となり、終始優しく香ばしい余韻をもつ。お湯割りでは、甘みに深みが生まれ、コクがあり、香ばしいさとの相性がより良くなります。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:麦、麦麹 アルコール度数:25度 内容量:720ml 「百年の孤独」 上品で強く、オークやほんのりシガーの香りがある。凝縮感と滑らかさが特徴的で、ココナッツや香ばしい麦の風味などが幾重にも感じられます。水割りでは穀物の甘みが生まれ、様々な風味と溶け合い優しくも複雑な味わいとなります。お湯割りでは、コクが生まれ、よりボリューム感のある味わいを様々な複雑な風味と共に楽しめます。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:麦、麦麹 アルコール度数:40度 内容量:720ml

  • 【本格芋焼酎】㐂六(きろく)1800ml

    ¥2,838

    穀物の優しい甘みや紅茶、強く厚みのある香り。味わいは、骨格がしっかりしており、凝縮感もあるバランスで、香り高く複雑な風味の余韻を持っています。水割りにすると、風味がより豊かになり、穀物の甘さや、やや香ばしい風味が残ります。お湯割りでは、風味が柔らかくなり、バランスのとれた丸みのある味わいとなります。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:甘藷、米麹 アルコール度数:25度 内容量:1800ml

  • 【本格芋焼酎】㐂六(きろく)720ml

    ¥1,419

    穀物の優しい甘みや紅茶、強く厚みのある香り。味わいは、骨格がしっかりしており、凝縮感もあるバランスで、香り高く複雑な風味の余韻を持っています。水割りにすると、風味がより豊かになり、穀物の甘さや、やや香ばしい風味が残ります。お湯割りでは、風味が柔らかくなり、バランスのとれた丸みのある味わいとなります。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:甘藷、米麹 アルコール度数:25度 内容量:720ml

  • 【本格芋焼酎】爆弾ハナタレ(2024BY)

    ¥2,640

    華やかで強く揮発的な香りとフルーツ感が特徴。凝縮した味わい、とろみのある食感を持ち、終始滑らかです。水割りにすると、より華やかでフローラルな風味となり、甘やかな飲み心地の口当たりとなります。お湯割りでも香りの華やかさは強調され、フローラルでややバナナのニュアンスを感じさせます。甘やかで丸みのある口当たりで、芋の風味が余韻に残ります。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:甘藷、米麹 アルコール度数:44度 内容量:360ml

  • 【本格麦焼酎長期貯蔵酒】百年の孤独

    ¥3,850

    ※こちらは限定商品で、当店としましては出来るだけ多くの方へお届けできればと考えています。従って連続してお買い上げいただいた際にはお買い上げデータから判断してこちらからキャンセルさせていただくこともございますので、予めご了承ください。 上品で強く、オークやほんのりシガーの香りがある。凝縮感と滑らかさが特徴的で、ココナッツや香ばしい麦の風味などが幾重にも感じられます。水割りでは穀物の甘みが生まれ、様々な風味と溶け合い優しくも複雑な味わいとなります。お湯割りでは、コクが生まれ、よりボリューム感のある味わいを様々な複雑な風味と共に楽しめます。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:麦、麦麹 アルコール度数:40度 内容量:720ml

  • 【本格芋焼酎】たちばな原酒

    ¥2,937

    フローラルで、ナッツオイルのニュアンスがあり複雑性と清涼感がある強い香り。滑らかな口当たりで、タイトでドライ、香り高い風味を持っています。水割りにすると、芋の甘みが豊かになり、終始味わいが、ピュアで優しく感じられます。お湯割りでは、風味に深みと甘みが出てきて味わいの幅の広さや、複雑性を明確に感じられます。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:甘藷、米麹 アルコール度数:37度 内容量:720ml

  • 【本格米焼酎】野うさぎの走り

    ¥3,190

    ドライでスッキリとしていて、ややスモーキーな風味の香り。滑らかでまとまりがあり、ナッツのニュアンスを持つ複雑な風味と旨味のある余韻が感じられます。水割りでは、よりナッツフレーヴァーが顕著に感じられ、優しい口当たりながらも、複雑な風味を楽しめる。お湯割りでは、旨味が豊かに広がり、複雑なナッツの風味との一体感のある味わいに。(黒木本店公式サイトより) 製造元:株式会社黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町) 原材料:米、米麹 アルコール度数:37度 内容量:600ml

CATEGORY
  • 日本酒
    • 寒北斗
    • 天心
    • 繁桝
    • 久保田
    • あら玉
    • 水芭蕉
    • 無法松
    • 西の関
    • 可也
    • まんさくの花
    • 美丈夫
  • 焼酎
    • 麦焼酎
      • 無法松
      • 黒木本店
    • 芋焼酎
    • 米焼酎
    • その他
  • ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
  • リキュール
  • ジン
  • 萌酒
  • ギフト
    • 日本酒
    • 焼酎
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • 米焼酎
    • ジン
    • オリジナルラベル
      • 麦焼酎
      • 芋焼酎
      • 純米大吟醸
    • ウイスキー
    • 父の日
  • 株式会社黒木本店
  • 鹿児島酒造株式会社
  • 小牧醸造
  • 無法松酒造
    • ほたるの里@地場産芋焼酎PJ商品
  • 寒北斗酒造
  • 溝上酒造
  • 尾鈴山蒸留所
  • 朝日酒造
  • 白金酒造
  • 株式会社 高橋商店
  • スピリッツ
  • ウイスキー
    • 尾鈴山蒸留所
    • 久住蒸溜所
    • 新潟亀田蒸溜所
  • 杜の蔵
  • 萱島酒造
  • 永井酒造
  • 若潮酒造
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 十亀酒店オンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 株式会社黒木本店
  • 日本酒
    • 寒北斗
    • 天心
    • 繁桝
    • 久保田
    • あら玉
    • 水芭蕉
    • 無法松
    • 西の関
    • 可也
    • まんさくの花
    • 美丈夫
  • 焼酎
    • 麦焼酎
      • 無法松
      • 黒木本店
    • 芋焼酎
    • 米焼酎
    • その他
  • ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
  • リキュール
  • ジン
  • 萌酒
  • ギフト
    • 日本酒
    • 焼酎
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • 米焼酎
    • ジン
    • オリジナルラベル
      • 麦焼酎
      • 芋焼酎
      • 純米大吟醸
    • ウイスキー
    • 父の日
  • 株式会社黒木本店
  • 鹿児島酒造株式会社
  • 小牧醸造
  • 無法松酒造
    • ほたるの里@地場産芋焼酎PJ商品
  • 寒北斗酒造
  • 溝上酒造
  • 尾鈴山蒸留所
  • 朝日酒造
  • 白金酒造
  • 株式会社 高橋商店
  • スピリッツ
  • ウイスキー
    • 尾鈴山蒸留所
    • 久住蒸溜所
    • 新潟亀田蒸溜所
  • 杜の蔵
  • 萱島酒造
  • 永井酒造
  • 若潮酒造