-
【季節限定】水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし
¥1,700
秋風を感じ始める頃、酒蔵内と外気温がほぼ同じになります。 この頃出荷を迎えるお酒があります。 それは前の冬に醸し上げたお酒を、温度管理された貯蔵庫でまろやかに熟成させた「ひやおろし」です。 旬の味覚をどうぞお楽しみください。 群馬の地酒「水芭蕉」らしい透明感があり、お米・お水の旨みが口中で広がる味わいです。 後味も心地よい余韻を感じ、香味のバランスが調和されたひやおろしです。 飲用温度は常温(15℃前後)もしくは少し冷やした(8~10℃)くらいが美味しく召し上がれるかと思います。 【製造元】永井酒造株式会社(群馬県川場村) 【原材料名】米(国産)・米麹(国産米) 【使用米】掛け米:国産米 麹米:山田錦 【精米歩合】60% 【日本酒度】-2 【酸度】1.6 【アミノ酸度】1.2 【使用酵母】群馬KAZE酵母 【アルコール度数】15度 【内容量】720ml
-
【季節限定】水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし
¥3,390
秋風を感じ始める頃、酒蔵内と外気温がほぼ同じになります。 この頃出荷を迎えるお酒があります。 それは前の冬に醸し上げたお酒を、温度管理された貯蔵庫でまろやかに熟成させた「ひやおろし」です。 旬の味覚をどうぞお楽しみください。 群馬の地酒「水芭蕉」らしい透明感があり、お米・お水の旨みが口中で広がる味わいです。 後味も心地よい余韻を感じ、香味のバランスが調和されたひやおろしです。 飲用温度は常温(15℃前後)もしくは少し冷やした(8~10℃)くらいが美味しく召し上がれるかと思います。 【製造元】永井酒造株式会社(群馬県川場村) 【原材料名】米(国産)・米麹(国産米) 【使用米】掛け米:国産米 麹米:山田錦 【精米歩合】60% 【日本酒度】-2 【酸度】1.6 【アミノ酸度】1.2 【使用酵母】群馬KAZE酵母 【アルコール度数】15度 【内容量】1800ml